• TOP
  • まち自慢.net
  • 出羽三山、山と共生する地域のなりわいを動画で紹介

まち自慢.net

2021.05.10
| 観光名所自慢 山形県

出羽三山、山と共生する地域のなりわいを動画で紹介

月山、羽黒山、湯殿山の三神を合祭した出羽三山神社の五重塔/写真提供:写真AC

山形県の中央にそびえる羽黒山、月山、湯殿山は「出羽三山」と呼ばれ、雄大な自然を背景に修験道として山岳信仰の舞台ともなっています。

羽黒山は、おおよそ1400年前、崇峻天皇の御子の蜂子皇子が開山したと言われ、羽黒修験道の中枢で、人々の現世利益をかなえる現在の山、月山はその高く秀麗な姿から祖霊が鎮まる過去の山、湯殿山はお湯の湧き出る赤色の巨岩が新しい生命の誕生を表す未来の山と言われています。

その三山を巡ることは、現在、過去、未来を巡る旅と見立てられ、生きながら新たな魂として生まれ変わることができるという「生まれかわりの旅」として、江戸時代に庶民の間で広がりました。

自然と信仰が息づく出羽三山と共生する暮らし、自然を敬い、感謝し、土地を愛する営みがここにあり、そのなかで生まれたなりわいを、地域の人々の思いとともに紹介する動画「山が私たちを形づくる」がつくられました。

山から恵みを受け取り、食、モノ、コトに姿を変え、次の人、次の世代へ繋げていく、もう一つの「生まれかわり」の物語です。

 

<動画「山が私たちを形づくる」の内容>

『月山和紙のあかりたち』 月山志津温泉旅館 仙台屋 せいのまゆみさん

『月山和紙』 紙屋作左ヱ門 渋谷尚子さん

『燻製バスクチーズケーキ』 百舌堂 髙木和真さん

『月山テロワール』 山菜料理出羽屋 佐藤治樹さん、佐藤悠美さん

『山ぶどう栽培』 なんば農園 難波裕一さん

『ゆどのの山塩』 みやま湯殿の山塩 宮崎正さん

詳細は、出羽三山「生まれかわりの旅」推進協議会の公式サイト「日本遺産 出羽三山」をご覧ください。
https://nihonisan-dewasanzan.jp/

 

<写真提供>
写真のフリー素材サイト 写真AC
https://www.photo-ac.com/

  • mixiチェック
↑