• TOP
  • まち自慢.net
  • きつねの花嫁花婿パレードも「岡谷 きつね祭」─終了しました

まち自慢.net

2017.07.19
| まつり・イベント自慢 長野県

きつねの花嫁花婿パレードも「岡谷 きつね祭」─終了しました

「岡谷 きつね祭」/写真提供:岡谷市

長野県の真ん中、諏訪湖畔に位置する岡谷市。縄文時代早期には、すでに開拓も始まり、諏訪湖岸近くに、縄文、弥生、古墳時代の遺物をもつ遺跡も発見されています。

その長い歴史の中で、寛政年間(約200年前)に始まったとされるのが、奇祭「きつね祭」です。男狐社とされる新屋敷区の長塚稲荷と、女狐社の岡谷区お福稲荷から衣装をこらした付き人の行列が騎乗の花嫁、花婿を守って約2キロの道中を練り歩き、中央通りの大辻で挙式します。

 

天明年間、全国的に続いた大飢饉の際、草根木皮(そうこんもくひ)をあさり尽くす惨状の中で、村々相談の上、実入りの神として霊験あらたかな長塚稲荷とお福稲荷へ「この天災地変を切りぬけたら、御両社結びのお礼祭を奉納します」と祈ったところ、天明9年間が終わって、寛政と改元されるや、日本国中が大豊作に。長塚、お福両稲荷の氏子一統が、神意に叶う趣向をと考え、きつね祭が生まれたと言われています。

以降、毎年盛大に執り行うようになりましたが、明治維新の廃仏毀釈の余波を受けて中断。1953(昭和28)年に、中央通り連合商業会の催しとして復活。毎年7月に執行されるようになりました。

 

今年も「第65回岡谷きつね祭」が、7月29日(土)に開催されます。きつねの花嫁花婿パレード、きつねの結コン式の後、お披露目パレードが行われます。会場となる童画館通り、中央通りは歩行者天国になって、大賑わい。「きつね祭スタンプラリー」や「ストリートパフォーマンス」なども行われます。

 

<「第65回岡谷きつね祭」の開催概要>

 

開催日:2017年7月29日(土)

場所:長野県岡谷市童画館通り、中央通り

時間:歩行者天国/13:00~21:00、きつねの花婿花嫁パレード/15:45~、結コン式/17:30~

アクセス:JR岡谷駅下車、すぐ

主催:岡谷TMOきつね祭実行委員会(岡谷商工会議所内) 

 

<おもなプログラム>

 

★きつねの花嫁花婿パレード★

嫁迎え行列:15:45~、カネイチ→イルフプラザ→お福稲荷

嫁入り行列:17:00~、お福稲荷→メイン会場(イルフプラザ)

きつねの結こん式:17:30~18:15、メイン会場

花嫁・花婿 お披露目 宝投げ:18:40頃、レイクウォーク岡谷

お披露目パレード:19:15~、いとまち商店街会場 北→メイン会場→お福稲荷

 

★スタンプラリー★

当日、お祭り会場やレイクウォーク岡谷、ライフガーデン岡谷を回って、合計6個のスタンプを集め、アンケートに答えると空クジなしの抽選会に参加できます。

開催日:7月29日(土)14:00~19:00

抽選会場:イルフプラザ南側ステージ横テント  

 

詳細は、「岡谷きつね祭」の公式サイト(岡谷商工会議所HP内)をご覧ください。

http://www.okayacci.or.jp/kitsune/

 

<写真提供>

岡谷市

「岡谷の名風景!写真アルバム集」

http://www.city.okaya.lg.jp/

 

 

  • mixiチェック
↑