日本生活文化大賞歴代授賞案件 1991年~2003年

第1回(1991年)

大賞

マイホームはるみ(東京都中央区)

生活文化賞

アトリエ野の花(岩手県岩泉町)

ヤクルトレディ愛の訪問活動(東京都港区)

こんぴら歌舞伎大芝居(香川県琴平町)

由布院空想の森美術館(大分県湯布院町)
特別賞 放送ライブラリー(東京都千代田区)
第2回(1992年) 大賞 長崎でてこいランド(長崎県諫早市)
生活文化賞 帯広の国際交流(北海道帯広市)
とうきょうエキコン(東京都渋谷区)
小布施町並み修景事業(長野県小布施町)
池田のまち角に図書館をつくる運動(大阪府池田市)
大分方言まるだし弁論大会(大分県豊後高田市)
個人特別賞 舞台照明に生きる(小川昇氏)(東京都新宿区)
第3回(1993年) 大賞 青梅マラソン(東京都青梅市)
生活文化賞 ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭(北海道夕張市)
わたらせ・サマー・フェスタ(栃木県足利市)
アニマルセラピーの推進(東京都新宿区)
地域の環境保全(月桂冠・京都市伏見区)
第4回(1994年) 大賞 アジア太平洋こども会議(福岡市中央区)
生活文化賞 墨田区の雨水利用(東京都墨田区)
日本一短い「母」への手紙(福井県丸岡町)
国産10番目に認定されたカーメーカー(光岡自動車・富山県富山市)
特別賞 群馬交響楽団(群馬県高崎市)
第5回(1995年) 大賞 該当なし
生活文化賞 門と塀のない小学校(千葉市立打瀬小学校・美浜区)
森と海はひとつ、樹木は海の宝(札幌市中央区)
ケア付き阿波おどり「ねたきりになら連」(徳島県阿南市)
歌舞伎座の百年(東京都中央区)
第6回(1996年) 大賞 全日本トライアスロン宮古島大会(沖縄県平良市)
生活文化賞 おかげ横丁(三重県伊勢市)
百済の里づくり(宮崎県南郷村)
モードのジャポニスム展(京都市下京区)
キャナルシティ博多(福岡市博多区)
第7回(1997年) 大賞 NHK深夜放送「ラジオ深夜便」(東京都渋谷区)
生活文化賞 100㎡運動の森・トラスト(北海道斜里町)
神戸ルミナリエ(神戸市中央区)
全国高等学校漫画選手権大会(高知県高知市)
個人賞 民族文化映像研究所(姫田忠義氏)(東京都新宿区)
第8回(1998年) 大賞 コミュニティバス「ムーバス」(東京都武蔵野市)
生活文化賞 YOSAKOIソーラン祭り(札幌市中央区)
ダブルセフティ・プルトップ缶(東京都大田区)
岩波ホール(東京都千代田区)
富山国際職芸学院(富山県大山町)
第9回(1999年) 大賞 該当なし
生活文化賞 NHK番組「課外授業ようこそ先輩」(東京都渋谷区)
喜寿を迎えた「点字毎日」(大阪市北区)
全国「かまぼこ板の絵」展覧会(愛媛県東城川町)
ココ・ファーム・ワイナリー(栃木県足利市)
浅草サンバカーニバル(東京都台東区)
アホウドリ復活(千葉県船橋市)
第10回(2000年) 大賞 該当なし
生活文化賞 国際教育音楽祭PMF(札幌市中央区)
ゼロエミッションからのまちづくり(東京都文京区)
授業・部活が充実、学校人材バンク(大阪市中央区)
伝承文化“お手玉遊び”の普及活動(愛媛県新居浜市)
デマンドバス導入で市民の足確保(高知県中村市)
何より人間-夢・希望・笑顔(大分県別府市)
第11回(2001年) 大賞 該当なし
生活文化賞 盲導犬・老犬ホーム運営(札幌市南区)
優秀映画鑑賞会(東京都中央区)
学ぶ力の基本は読み書き計算(兵庫県朝来町)
直島文化村における現代美術展(岡山県岡山市)
砂浜美術館(高知県大方町)
個人賞 世界に鎮守の森を(宮脇昭氏)(横浜市保土ヶ谷区)
第12回(2002年) 大賞 浜田市世界こども美術館創作活動館(島根県浜田市)
生活文化賞 社会福祉法人丸紅基金(東京都千代田区)
岩国・錦帯橋(山口県岩国市)
環境監視研究所(大阪府大阪市)
個人賞 「生き方上手」がベストセラー(日野原重明氏)(東京都)
第13回(2003年) 大賞 該当なし
環境啓発賞 財団法人とうきゅう環境財団(東京都渋谷区)
環境リサイクル賞 株式会社サカタのタネ(神奈川県横浜市)
  • mixiチェック
↑